第10回~第20回東西四大学合唱演奏会(1961~1971)
※曲名の色が変わっているものは音源にリンクしております
-
演奏会名 第1ステージ 第2ステージ 第3ステージ 第4ステージ 合同ステージ 第10回東西四大学 (関学) (早稲田) (同志社) (慶応) 合唱演奏会 エール交換 「荘厳ミサ曲」 「ヘーガー作品集」 「在りし日の歌」 「Missa Mater Patris」 「枯木と太陽の歌」 1961年06月17日 作曲:A.Duhaupas 作曲:F.Hegar 作詩:中原 中也 作曲:Josquin des Prez 作詩:中田 浩一郎 1961年06月18日 指揮:亀井 征一郎 指揮:山本 健二 作曲:多田 武彦 指揮:皆川 達夫 作曲:石井 歓 東京文化会館 指揮:浅井 敬一 指揮:木下 保 指揮:木下 保 ピアノ:辻 敬夫 村主 一彦 第11回東西四大学 (関学) (慶応) (早稲田) (同志社) 合唱演奏会 エール交換 「Sea Chanty」 「Schubert男声合唱曲集」 「曠野を行く」 「男声合唱のための 「Listen to de Lambs」 1962年06月23日 指揮:今岡 典夫 指揮:木下 保 作詩:梶 良郎 ミサ曲 ハ短調」 作曲:N.Dett 京都会館第一ホール ピアノ:辻 敬夫 ピアノ:井上 直幸 作曲:石井 歓 作曲:F. Liszt 指揮:福永 陽一郎 1962年06月24日 指揮:石井 歓 指揮:林 節 大阪フェスティバル ピアノ:鴛淵 紹子 ホール パンフレット 第12回東西四大学 (同志社) (慶応) (関学) (早稲田) 合唱演奏会 エール交換 「イタリア古典歌曲集」 「J.S.Bach Choräle 「子供の国」 「シューマン男声合唱曲集」 「若者の歌」 1963年06月22日 編曲:福永 陽一郎 (バッハ・コラール集」 作曲:平吉 毅州 作曲:R.Schuman 作詩:薮田 義雄 1963年06月23日 指揮:林 節 編曲:B. Treharne 指揮:川村 輝夫 指揮:三石 精一 作曲:清水 脩 東京文化会館 ピアノ:福永 陽一郎 :C.D.Dawe 指揮:木下 保 指揮:木下 保 ピアノ:萩原 照彦 ピアノ:井上 直幸 井上 直幸 パンフレット 第13回東西四大学 (慶応) (関学) (同志社) (早稲田) 合唱演奏会 エール交換 「シューベルト 「アイヌのウポポ」 「わが歳月」 『コダーイ合唱曲集』 「荘厳ミサ曲」より 1964年06月13日 男声合唱曲集」より 採譜:近藤 鏡二郎 (委嘱初演) 訳詩:清水 脩 作曲:A.Duhaupas 神戸国際ホール 作曲:F.Schubert 作曲:清水 脩 作詩:阪田 寛夫 作曲:Kodály Zoltán 指揮:北村 協一 1964年06月14日 指揮:木下 保 指揮:北村 協一 作曲:大中 恩 指揮:石井 歓 大阪フェスティバル ピアノ:井上 直幸 指揮:福永 陽一郎 ホール 第14回東西四大学 (関学) (早稲田) (同志社) (慶応) 合唱演奏会 エール交換 「Requiem in d」 「枯木と太陽の歌」 「十の詩曲」より 「Jagdlieder」 「蛙の歌」 1965年06月19日 作曲:L. Cherubini 作詩:中田 浩一郎 六つの男声合唱曲 作曲:R. Schumann 作詩:草野 心平 1965年06月20日 指揮:北村 協一 作曲:石井 歓 訳詩:安田 二郎 指揮:木下 保 作曲:南弘 明 東京文化会館 ピアノ:沖本 ひとみ、 指揮:石井 歓 作曲:D.Schostakovich ピアノ:辻 敬夫 指揮:木下 保 北野 京子 ピアノ:南院 紀子、 編曲:福永 陽一郎 パンフレット 新沼 康博 指揮:福永 陽一郎 第15回東西四大学 (関学) (早稲田) (慶応) (同志社) 合唱演奏会 エール交換 「Messe A Trois Voix」 「メキシコの歌」 「ヘーガー男声合唱曲集」 「月光とピエロ」 「枯れ木と太陽の歌」 1966年06月11日 作曲:A.Caplet 編曲:石丸 寛 より 作詩:堀口 大學 作詩:中田 浩一郎 京都会館第一ホール 指揮:北村 協一 指揮:石丸 寛 指揮:木下 保 作曲:清水 脩 作曲:石井 歓 1966年06月12日 ピアノ:橋本 正暢 指揮:福永 陽一郎 指揮:福永 陽一郎 大阪フェスティバル ピアノ:三浦 洋一 ホール パンフレット 第16回東西四大学 (関学) (慶応) (同志社) (早稲田) 合唱演奏会 エール交換 「中原中也の詩から」 「シューベルト 「愛の詩集」 「シューベルト 「さまよえるオランダ人」 1967年06月24日 作詩:中原 中也 男声合唱曲集」より (合唱編曲版初演) 男声合唱曲集」より より 1967年06月25日 作曲:多田 武彦 作曲:F.Schubert 作曲:R.Strauss 作曲:F.Schubert 作曲:R.Wagner 東京文化会館 指揮:北村 協一 指揮:木下 保 編曲:福永 陽一郎 指揮:石井 歓 指揮:畑中 良輔 ピアノ:梶川 隆 指揮:福永 陽一郎 ピアノ:白石 隆生 ピアノ:細川 哲朗、 ピアノ:細川 哲朗 福永 陽一郎 パンフレット 第17回東西四大学 (慶応) (同志社) (早稲田) (関学) 合唱演奏会 エール交換 「四つの男声合唱曲 「合唱のための 「DEUTSCHE MESSE 「蛙」 「阿波祈祷文」 1968年06月22日 Vier Lieder op.75」 コンポジション III」 D872」 作詩:草野 心平 作詩:野上彰 京都会館第一ホール 作曲:F.Menderssohn 作曲:間宮 芳生 作曲:F.Schubert 作曲:堀 悦子 「黙示」 1968年06月23日 指揮:木下 保 指揮:福永 陽一郎 指揮:濱田 徳昭 指揮:北村 協一 作詩:木原 孝一 大阪フェスティバル ピアノ:伊奈 和子 作曲:清水 脩 ホール 指揮:北村 協一 パンフレット 第18回東西四大学 (同志社) (慶応) (関学) (早稲田) 合唱演奏会 エール交換 「四つの仕事唄」 「MISSA MATER PATRIS」 「雨」 「コダーイ合唱曲集」 「荘厳ミサ」より 1969年06月21日 作曲:小山 清茂 作曲:Josquin des Prez 作詩:伊藤 整 他 訳詩:清水 脩 作曲:A.Duhaupas 1969年06月22日 指揮:日下部 吉彦 編曲:皆川 達夫 作曲:多田 武彦 作曲:Kodály Zoltán 指揮:濱田 徳昭 東京文化会館 指揮:木下 保 指揮:北村 協一 指揮:濱田 徳昭 パンフレット 第19回東西四大学 (早稲田) (同志社) (慶応) (関学) 合唱演奏会 エール交換 「MISSA Aeterna 「わが歳月」 「合唱のための 「NEGRO SPIRITUALS」 「海の構図」 1970年10月26日 Christi Munera」 作詩:阪田 寛夫 コンポジション6」 指揮:北村 協一 (男声版初演) 大阪フェスティバル 作曲:G.P.da Palestrina 作曲:大中 恩 作曲:間宮 芳生 作詩:小林 純一 1970年10月27日 編曲:弘山 知直 指揮:高田 英生 指揮:木下 保 作曲:中田 喜直 同志社学生会館 指揮:濱田 徳昭 編曲:福永 陽一郎 ホール 指揮:北村 協一 パンフレット 第20回東西四大学 (同志社) (慶応) (関学) (早稲田) 合唱演奏会 エール交換 「Messe Solennelle 「コダーイ合唱曲集」 「Seven Beatles Numbers」 「Missa O Magnum 「Hymne An Die Musik 1971年06月26日 de Sainte Cecil」 作曲:Kodály Zoltán 作詩:J.Lennon Mysterium」 (音楽への讃歌)」 1971年06月27日 作曲:C.Gounod 指揮:木下 保 作曲:P.McCartney 作曲:Josquin des Prez 作曲:V.Lauchner 東京文化会館 編曲:福永 陽一郎 編曲:宮島 将郎 編曲:皆川 達夫 指揮:木下 保 指揮:宇宿 允人 指揮:北村 協一 指揮:濱田 徳昭 管弦楽:ヴィエール室内 チェンバロ:塚田 佳男 室内オーケストラ パンフレット