第91回~第100回定期演奏会
※曲名の色が変わっているものは音源にリンクしています
演奏会場の下にパンフレットと書かれている回は当日のパンフレットにリンクしております
-
演奏会名 第1ステージ 第2ステージ 第3ステージ 第4ステージ 第5ステージ アンコール 備考 第91回定期演奏会 Doshisha College 「Spirituals」 「さすらう若人の歌 「縄文」 「Drei Männerchöre」 1)鉾をおさめて Song 編曲/Eugene Thamon (Lieder eines fahrender 作詩/宗 左近 作詩/F.Rückert 2)雨(多田武彦) 1995年12月21日 作詩/W.M.Vories 指揮/上野 大介 Gesellen)」 作曲/荻久保 和明 作曲/R.Strauss 3)見上げてごらん夜の星を ザ・ 作曲/C.Wilhelm 作詩・作曲/G.Mahler 指揮/上野 大介 指揮/関屋 普 4)In that Great シンフォニーホール 指揮/上野 大介 編曲/福永 陽一郎 ピアノ/長田 育忠 Gettin' Up Mornin' 指揮/本山 秀毅 5)Muß i denn パンフレット(抜粋版) ピアノ/長田 育忠 第92回定期演奏会 Doshisha College 「Irish Folk Songs」 「今でも…ローセキは 「Zigeunermelodien 「青いメッセージ」 1)月の光(多田武彦) Song 作詩/T.Moore 他 魔法の杖」 op.55(ジプシーの歌)」 作詩/草野 心平 2)Soon a will be done 1996年12月17日 作詩/W.M.Vories 編曲/O. Westley 他 作詩/柴野 利彦 作詞/A.Heyduk 作曲/高嶋 みどり 3)O Sacrum onvicium ザ・ 作曲/C.Wilhelm 指揮/坂田 善弘 作曲/遠藤 雅夫 作曲/A.Dvorak 指揮/北村 協一 4)斎太郎節 シンフォニーホール 指揮/坂田 善弘 指揮/本山 秀毅 編曲/福永 陽一郎 ピアノ/藤田 雅 5)O Holy Night 指揮/坂田 善弘 パンフレット(抜粋版) ピアノ/長田 育忠 第93回定期演奏会 Doshisha College 「在りし日の歌」 「”The sound of hope”~ 「水のいのち」 「Pogy &Bess」より 1)Sleigh Ride Song 作詩/中原 中也 クリスマス・スピリチュアル」 作詩/高野 喜久雄 作詩/D.B.Heyward 他 2)鳥が(新実徳英) 1997年12月20日 作詩/W.M.Vories 作曲/多田 武彦 指揮/広瀬 康夫 作曲/高田 三郎 作曲/G.Gershwin 3)Heilich ザ・ 作曲/C.Wilhelm 指揮/小林 香太 指揮/伊東 恵司 編曲/福永 陽一郎 4)O Holy Night シンフォニーホール 指揮/小林 香太 ピアノ/西川 秀人 指揮/小林 香太 ピアノ/長田 育忠 ソプラノ/雑賀 美可 パンフレット(抜粋版) バリトン/田中 由也 第94回定期演奏会 Doshisha College 「Kaj-Erik Gustafsson 「Doshisha Glee Club 「月光とピエロ」 「The Testament of 1)斎太郎節 Song 男声合唱曲集」 Sellection」 作詩/堀口 大學 Freedom」 2)Nigra Sum 1998年12月14日 作詩/W.M.Vories 作曲/Kaj-Erik Gustafsson 指揮/浅井 敬壹 作曲/清水 脩 原文/T.Jefferson 3)主よ願い奉る(Poulenc) ザ・ 作曲/C.Wilhelm 指揮/伊東 恵司 指揮/伊東 恵司 指揮/浅井 敬壹 作曲/R.Thompson 4)Battle hymn of The シンフォニーホール 指揮/石井 隆昭 指揮/石井 隆昭 指揮/石井 隆昭 The Republic ピアノ/長田 育忠 5)見上げてごらん夜の星を パンフレット(抜粋版) 第95回定期演奏会 Doshisha College 「J.G.Rheinberger 「草野心平の詩から 「コダーイ男声合唱曲集」 「The Ballad of 1)Zion's Walls Song 男声合唱作品 ・第三」 作曲/Kodaly Zoltan LITTLE MUSGRAVE 2)聞こえる(新実徳英) 1999年12月17日 作詩/W.M.Vories ~Missa B-Dur op.172より」 作詩/草野 心平 指揮/五十嵐 嘉紀 and LADY BARNARD」 3)O Holy Night いずみホール 作曲/C.Wilhelm 作曲/J.G.Rheinberger 作曲/多田 武彦 作曲/B.Britten 指揮/五十嵐 嘉紀 指揮/伊東 恵司 指揮/五十嵐 嘉紀 指揮/本山 秀毅 オルガン/平松 寿美 ピアノ/船橋 美穂 パンフレット(抜粋版) 第96回定期演奏会 Doshisha College 「七つのスペイン民謡」 「Cuatro Cantos 「柳川風俗詩」 「感傷的な二つの奏鳴曲」 1)噴水(木下牧子) Song 作曲/M.d.Falla Penitenciales 作詩/北原 白秋 作詩/金子 光晴 2)Ave maris stella 2000年12月16日 作詩/W.M.Vories 編曲/青島 広志 ~悔悟節の四つの歌~」 作曲/多田 武彦 作曲/高橋 みどり (Grieg) 京都コンサートホール 作曲/C.Wilhelm 指揮/白石 法之 作曲/J.Busto 指揮/白石 法之 指揮/本山 秀毅 3)Joy to the World! 指揮/白石 法之 ピアノ/泉 マリ 指揮/伊東 恵司 ピアノ/船橋 美穂 4)AVE MARIA(Biebl) パーカッション/田中 安紀 パンフレット(抜粋版) 第97回定期演奏会 Doshisha College 「薄明かりの真夜中」 「合唱のための 「白いうた 青いうた」 「かみさまへのてがみ」 1)Happy Xmas Song 作曲/P.Hindemith コンポジションⅢ」 より 訳詞/谷川 俊太郎 (War Is Over) 2001年12月15日 作詩/W.M.Vories 「サヴォの農民の行進」 作曲/間宮 芳生 作・編曲/新実 徳英 作曲/高嶋 みどり 2)見上げてごらん夜の星を 京都コンサートホール 作曲/C.Wilhelm 「わが国の歌」 指揮/福田 一登 作詞/谷川 雁 指揮/本山 秀毅 3)THE LITTLE DRUMMER 指揮/福田 一登 作曲/L.Madetoja 指揮/伊東 恵司 ピアノ/泉 マリ 「アッシジの聖フランチェスコ ピアノ/泉 マリ の四つの小さな祈りより」Ⅰ 朗読/古川 俊子 作曲:F..Poulenc 「夕べ」 「海辺の夜明け」 作曲:H.Alfven パンフレット(抜粋版) 指揮/福田 一登 第98回定期演奏会 Doshisha College 「三つの抒情」 「フランスの男声合唱 「恋のない日」 「Man of La Mancha 1)めばえ Song 作詞/立原 道造、中原 中也 作品より」 作詞/堀口 大學 (ラ・マンチャの男)」より 2)Zion's Walls 2002年12月07日 作詩/W.M.Vories 作曲/三善 晃 作曲/F.Poulenc 作曲/木下 牧子 作曲/J.Darion 3)White Christmas 京都コンサートホール 作曲/C.Wilhelm 編曲/福永 陽一郎 作曲/C.Saint-Saens 指揮/本山 秀毅 作詞/M.Leigh 4)Soon Ah Will Be Done 指揮/坊向 敏和 指揮/坊向 敏和 指揮/伊東 恵司 編曲/源田 俊一郎 ピアノ/田村 真佑子 指揮/坊向 敏和 ピアノ/坂田 佳央理 パーカッション/福井 鈴 パンフレット(抜粋版) 第99回定期演奏会 Doshisha College 「Sea Shanty」より 「五つのルフラン」 「Enfance finie 「Das Berliner Requiem」 1)Zion's Walls Song 編曲/Alice Parker,Rob 編曲/三善 晃 ~過ぎ去りし少年時代」 作詞/Bertolt Brecht 2)Sleigh Ride 2003年12月07日 作詩/W.M.Vories 指揮/西川 潤哉 指揮/伊東 恵司 作詞/三好 達治 作曲/Kurt Weill 3)希望の島 京都コンサートホール 作曲/C.Wilhelm ピアノ/穴田 淳一郎 作曲/木下 牧子 指揮/本山 秀毅 4)Sound Celebration 指揮/西川 潤哉 指揮/西川 潤哉 テノール/二塚 直紀 ピアノ/坂田 佳央理 バリトン/河野 知久 アンサンブル/ パンフレット(抜粋版) クルトヴァイルアンサンブル 第100回定期演奏会 Doshisha College 「Natus in curas Op.283」 「Zigeunermelodien op.55 100周年特別企画 「水のいのち」 1)秋のピエロ Song 作詞/F.Gustfsson (ジプシーの歌)」 『Glorious Voyage』 作詩/高野 喜久雄 2)Silent Night 2004年12月12日 作詩/W.M.Vories 作曲/J.Tamulioni 作詞/A.Heyduk -同志社グリーの歴史- 作曲/高田 三郎 3)生きる(新実徳英) 京都コンサートホール 作曲/C.Wilhelm 指揮/伊東 恵司 作曲/A.Dvorak 指揮/日下部 吉彦 指揮/浅井 敬壹 4)AVE MARIA(Biebl) 指揮/岩田 有正 編曲/福永 陽一郎 指揮/浅井 敬壹 ピアノ/久邇 之宜 指揮/岩田 有正 指揮/山下 裕司 パンフレット(抜粋版) ピアノ/山本 浩美 指揮/岩田 有正