第31回~第40回東西四大学合唱演奏会(1982~1991)
※曲名の色が変わっているもの、あるいは下線のあるものは音源にリンクしております
-
第1ステージ 第2ステージ 第3ステージ 第4ステージ 合同ステージ ステージストーム 第31回東西四連 (慶應) (関学) (早稲田) (同志社) 1982年6月20日 エール交換 「合唱のための 「ギルガメッシュ叙事詩 「Zigeunermelodien 「Vespergesang」 「アイヌのウポポ」 (慶) Finlandia-Hymni 大阪フェスティバル コンポジションⅢ」 《前篇》」 op.55(ジプシーの歌)」 作曲:F. Mendelssohn 採譜:近藤 鏡二郎 (関) U Boj! ホール 作曲:間宮 芳生 委嘱初演 作詩:A.Heyduk 指揮:福永 陽一郎 作曲:清水 脩 (早) 斎太郎節 指揮:木下 保 訳詩:矢島 文夫 作曲:A.Dvořak チェロ:小松 茂 指揮:山田 一雄 (同) Soon Ah Will 作曲:青島 広志 編曲:福永 陽一郎 コントラバス Be Done 指揮:北村 協一 指揮:小泉 ひろし :徳原 正法 ピアノ:久邇 之宜 第32回東西四連 (関学) (慶應) (同志社) (早稲田) 1983年6月26日 エール交換 「ギルガメシュ叙事詩 「Zigeunerlieder」 「Missa Mater Patris」 「縄文」 「ゆうやけの歌」 (関) U Boj! ゆうぽうと東京簡易 《後篇》」 (ジプシーの歌)」 作曲:J. des Prez 作詩:宗 左近 作詩:川崎 洋 (慶) Ave Maria (Biebl) 保険会館大ホール 訳詩:矢島 文夫 作詩:H.Conrat 編曲:E.Forbes 作曲:荻久保 和明 作曲:湯山 昭 (同) 鮪組 (多田武彦) 作曲:青島 広志 作曲:J.Brahms 指揮:福永 陽一郎 指揮:小林 研一郎 指揮:関屋 晋 (早) 斎太郎節 指揮:北村 協一 編曲:福永 陽一郎 ピアノ:西川 秀人 ピアノ:大久保 洋子 指揮:畑中 良輔 ピアノ:三浦 洋一 独唱:瀬山 詠子、 永田 峰雄 第33回東西四連 (早稲田) (同志社) (慶應) (関学) 1984年6月16日 エール交換 「青いメッセージ」 「Four Afro 「Nänie (哀悼歌) Op.82」 「鐘の音を聴け」 「シベリウス (早) 最上川舟歌 大阪フェスティバル 委嘱・関西初演 -American Songs」 作詩:F. Schiller 委嘱初演 男声合唱曲集」 (同) Slavnostní sbor ホール 作詩:草野 心平 指揮:福永 陽一郎 作曲:J. Brahms 詩:Edgar Allan Poe 作曲:J. Sibelius (慶) Lasst Lautenspiel 作曲:高嶋 みどり ピアノ:久邇 之宜 編曲:北村 協一 作曲:新実 徳英 (アンコール) und Becherklang 指揮:山田 一雄 指揮:畑中 良輔 指揮:北村 協一 「Finlandia-hymni」 (関) U Boj! ピアノ: ピアノ:三浦 洋一 作曲:J. Sibelius アンリエット・ 指揮:渡辺 暁雄 ピュイグ・ロジェ 第34回東西四連 (同志社) (早稲田) (関学) (慶應) 1985年6月9日 エール交換 「MISERERE」 「ことばあそびうたⅡ」 「かみさまへのてがみ」 「Lieder eines fahrender 「デュパルク歌曲集」 (同) Zogen einst fünf 東京文化会館 -詩篇51より- 作詩:谷川 俊太郎 訳詩:谷川 俊太郎 Gesellen 作曲:H.Duparc wilde schwäne (Welter) 大ホール 日本初演 作曲:新実 徳英 作曲:高嶋 みどり (さすらう若人の歌)」 編曲:北村 協一 (早) Ave Maria(Bruckner) 作曲:G.Donizetti 指揮:井上 道義 指揮:北村 協一 作詩・作曲:G.Mahler 藤森 数彦 (関) U Boj 編曲:福永 陽一郎 ピアノ:久邇 之宜 ピアノ:浅井 康子 編曲:福永 陽一郎 指揮:三林 輝夫 (慶) Heilich(Schubert) 指揮:福永 陽一郎 指揮:畑中 良輔 ピアノ:田中 瑤子、 ピアノ:山本 優子 ピアノ:三浦 洋一 中野 明子 第35回東西四連 (慶應) (関学) (早稲田) (同志社) 1986年6月21日 エール交換 「Zigeunermelodien Op.55 「祈りの虹」 「レクイエム」 「ドイツ民謡集」 「月光とピエロ」 (慶) Slavnostní sbor 大阪フェスティバル (ジプシーの歌)」 作曲:新実 徳英 作曲:三木 稔 ~新しい合唱の 作詩:堀口 大學 (関) U Boj ホール 作詩:A. Heyduk 指揮:北村 協一 指揮:小林 研一郎 スタンダードを求めて~ 作曲:清水 脩 (早) 斎太郎節 作曲:A. Dvořak ピアノ:浅井 康子 ピアノ:久邇 之宜 指揮:福永 陽一郎 指揮:山田 一雄 (同) 詩篇98 編曲:福永 陽一郎 独唱:勝部 太 (アンコール) 指揮:畑中 良輔 「Soon Ah Will Be Done」 ピアノ:花岡 千春 (編:W.L. Dawson) 第36回東西四連 (同志社) (慶應) (関学) (早稲田) 1987年6月20日 エール交換 「チャイコフスキー 「月光とピエロ」 「アイヌのウポポ」 「繩文ラプソディー」 「ゆうやけの歌」 サントリーホール 歌曲集」より 作詩:堀口 大學 採譜:近藤 鏡二郎 委嘱初演 作詩:川崎 洋 Convivium 作曲:P. Tchaikovskii 作曲:清水 脩 作曲:清水 脩 作詩:宗 左近 作曲:湯山 昭 (慶) Beati Mortui 編曲:福永 陽一郎 指揮:畑中 良輔 指揮:北村 協一 作曲:荻久保 和明 指揮:松尾 葉子 (関) U Boj 指揮:富岡 健 指揮:黒岩 秀臣 ピアノ:大島 義彰 (早) 斎太郎節 ピアノ:久邇 之宜 ピアノ:久邇 之宜 (アンコール) 「Heilig」(Schubert) 第37回東西四連 (早稲田) (同志社) (慶應) (関学) 1988年6月19日 エール交換 「岬の墓」 「Chants D'Auvergne 「シューベルト 「動物達のコラール 「ドイツ男声合唱曲集」 (早) 斎太郎節 大阪フェスティバル 作詩:堀田 善衛 (オーヴェルニュの歌)」 男声合唱曲集」より 第Ⅳ集」 指揮:福永 陽一郎 (同) DIXIE ホール 作曲:團 伊玖磨 原作曲:J. Canteloube 作曲:F.Schubert 詩:C.B.デ・ガストルド Brass:大阪教育大学 (慶) Slavnostní sbor 編曲:福永 陽一郎 編曲:福永 陽一郎 指揮:畑中 良輔 訳詩:宮澤 邦子 ウィンドアンサンブル (関) U Boj 指揮:樋本 英一 指揮:富岡 健 ピアノ:三浦 洋一 作曲:萩原 英彦 (アンコール) ピアノ:久邇 之宜 Ob. :三島 文子 指揮:北村 協一 「Ave Verum Corpus」 Cb. :石丸 美佳 (Mozart) 第38回東西四連 (関学) (早稲田) (同志社) (慶應) 1989年6月24日 エール交換 「コダーイ男声合唱曲集」 「Lieder eines fahrender 「月光とピエロ」 「Liebeslieder」 「タンホイザー」より (関) U Boj 東京文化会館 より Gesellen 作詩:堀口 大學 作詩:G.F. Daumer, 作曲:R. Wagner (早) 斎太郎節 大ホール 作曲:Kodály Zoltán (さすらう若人の歌)」 作曲:清水 脩 J.W. Goethe 編曲:福永 陽一郎 (同) Set down Servant 指揮:北村 協一 作詩・作曲:G.Mahler 指揮:福永 陽一郎 作曲:J. Brahms 指揮:畑中 良輔 (慶) Londonderry Air 編曲:福永 陽一郎 編曲:福永 陽一郎 ピアノ:佐藤 正浩 指揮:小林 研一郎 指揮:畑中 良輔 (アンコール) ピアノ:久邇 之宜 ピアノ:三浦 洋一、 「Love's Old Sweet Song」 【動画】 谷池 重紬子 【動画】 第39回東西四連 (慶應) (関学) (早稲田) (同志社) 1990年6月24日 エール交換 「リヒャルト・ 「柳川風俗詩」 「季節へのまなざし」 「荘厳ミサ」 「アイヌのウポポ」 (慶) Slavnostní sbor 大阪フェスティバル シュトラウス歌曲集」 作詩:北原 白秋 作詩:伊藤 海彦 作曲:A.Duhaupas 採譜:近藤 鏡二郎 (関) Spanish Ladies ホール 作曲:R.Strauss 作曲:多田 武彦 作曲:荻久保 和明 指揮:佐々木 修 作曲:清水 脩 (早) 斎太郎節 編曲:福永 陽一郎 指揮:北村 協一 指揮:関屋 晋 指揮:佐々木 修 (同) Didn't My Lord 指揮:畑中 良輔 ピアノ:久邇 之宜 (アンコール) Deliver Daniel ピアノ:三浦 洋一 「秋のピエロ」 (清水脩) 【動画】 第40回東西四連 (関学) (早稲田) (同志社) (慶應) 1991年6月22日 エール交換 「北陸にて」 "十の詩曲" より 「繩文」 「水のいのち」 「御誦」 (関) U Boj 東京文化会館 作詩:田中 冬二 「六つの男声合唱曲」 作詩:宗 左近 作詩:高野 喜久雄 作曲・詩:大島 ミチル (早) 斎太郎節 大ホール 作曲:多田 武彦 作曲:D. Shostakovitch 作曲:荻久保 和明 作曲:高田 三郎 指揮:北村 協一 (同) Soon Ah Will 指揮:北村 協一 訳詩:安田 二郎 指揮:小林 研一郎 指揮:畑中 良輔 ピアノ:谷池 重紬子 Be Done 編曲・福永 陽一郎 ピアノ:久邇 之宜 ピアノ:三浦 洋一 独唱:志村 年子 (慶) Laast Lautenspiel 指揮:田中 宏 Perc:吉岡 孝悦 und Becherklang 高橋 明邦 ~ Slavnostní sbor (アンコール) 「Dry Bones」 (黒人霊歌)